Skip to content

デザインとデザイナーのみかた

株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。

  • ホーム

月: 2021年7月

修羅場のケーススタディ 木村 尚敬さん著

2021年7月7日 kenjiono2018onodesign 本の紹介

修羅場のケーススタディ 令和を生き抜く中間管理職のため30問 (PHPビジネス新書)  木村 尚敬 (著) できることなら、 トラブルや災難に 巻き込まれるなく、のびのびと働きたいものです。 ところが実際は、そういうわけ

Read more

おすすす初心者向けのピアノの楽譜

2021年7月6日 kenjiono2018onodesign お話

今年の4月上旬、 カシオの電子ピアノ CDP-S100AZ 88鍵盤 ハンマーアクション鍵盤を購入。 その後、毎日、寝る前に 30分〜1時間弾いています。 最初に使った楽譜は YAMAHAの ピアノの教科書 です。 少し

Read more

カンブリア宮殿「焼肉きんぐ」物語コーポレーション

2021年7月5日 kenjiono2018onodesign お話

7月1日のカンブリア宮殿は、 「焼肉きんぐ」を運営している 物語コーポレーションでした。 タッチパネルを使ったテーブルでの食べ放題をウリに、 14期連続の増収増益。 コロナ禍でも株価は1.5倍と右肩上がりを続けているそう

Read more

選んでもらうデザイン

2021年7月4日 kenjiono2018onodesign お話, デザイン

デザインのご依頼を受けた時 できるだけ多くのデザイン案をご提案します。 理由は、比較検討する時に 様々な視点や深掘りして 考えてもらえるからです。 決定した時に なぜこれに決めたか理由も明確になり あとあと後悔もなくなり

Read more

個人デザイナーの優位性

2021年7月3日 kenjiono2018onodesign お話, デザイン, ビジネス

最近、個人のデザイナーの方にお願いしたかった。 という ご依頼が意外とあります。 ・組織より安い ・デザイナーと直接やりとりができる(細かく打ち合わせができる) ・デザイナーの提案を直接聞ける ・融通がきく(無理を聞いて

Read more

印象的デザインの名刺

2021年7月2日 kenjiono2018onodesign お知らせ, デザイン, ビジネス

週末起業、副業の推奨、働き方改革などで 普段の本業とは、別な仕事を始めた方が 多くいらっしゃると思います。 その時に必要になるのが、名刺とホームページです。 特に、名刺は、必須アイテムです。 初めて会った時に必ず名刺交換

Read more

品川区大井町の小野デザインは印刷もやっています!

2021年7月1日 kenjiono2018onodesign お知らせ, ご紹介

品川区の大井町駅にある 株式会社小野デザインは、印刷もやっています! 例えば・・・ 名刺のデザイン〜印刷 封筒のデザイン〜印刷 カタログの企画〜デザイン〜印刷 パンフレットの企画〜デザイン〜印刷 会社案内の企画〜デザイン

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 2
Powered by WordPress and Gridbox.