Skip to content

デザインとデザイナーのみかた

株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。

  • ホーム

投稿者: kenjiono2018onodesign

新型コロナウイルスの影響とグラフィックデザイン2

2020年3月24日 kenjiono2018onodesign 思い

新型コロナウイルスの影響とグラフィックデザイン その後 2月下旬頃から新型コロナウイルスの影響からか仕事がキャンセルになったり、新規の仕事が、まったく来なくなりました。 その後の報告です。 ここ最近は、ご連絡をいただくこ

Read more

MOLESKINE モレスキンの手帳

2020年3月23日 kenjiono2018onodesign お話

10年以上、モレスキンの手帳を使っています。 私が使っているのは、 モレスキン ノート クラシック ハード 横罫 ラージ 黒。 打ち合わせのときに 何度となく、見かけていた存在感のある手帳。 出自を知って 私も使うように

Read more

SEO対策のアドバイス 検索結果1番or上位になる

2020年3月22日 kenjiono2018onodesign SEO, ホームページ

SEO対策のアドバイス 検索結果1番or上位になる方法 マークデザイン とgoogleで検索してください。 検索結果1番に表示される ロゴマークデザインの基礎知識 は、小野デザインで運営しているWEBサイトです。 ビジネ

Read more

WordPressのブログで、アフィリエイトの設定

2020年3月22日 kenjiono2018onodesign 情報

WordPressのブログで、アフィリエイトの設定をしてみました。 アフィリエイトとは、 あえて言うこともないと思うのですけど・・・ 簡単に言うと、ブログに広告を載せ、 その広告が、クリック〜購入されると、広告収入として

Read more

Webマーケティングの正解(著)西 俊明さん

2020年3月21日 kenjiono2018onodesign 本の紹介

Webマーケティングの正解 ほんの少しのコストで成功をつかむルールとテクニック 西 俊明(著) Webマーケティングの施策は、 広告、SNS、コンテンツマーケティング、ブログなど いろいろあります。 人員や時間など、リソ

Read more

デザインソフトのオンラインレッスン

2020年3月20日 kenjiono2018onodesign ビジネス

無料通話アプリSkypeやzoomで、 オンラインレッスンをやっています! レッスンを行なっている教科は、以下です。 ・イラストレーター(名刺、チラシ、ポスター、HP用のバナーを作るソフトウエア) ・フォトショップ(画像

Read more

ホームページのバナーのデザインをいたします。

2020年3月19日 kenjiono2018onodesign お話

ホームページのバナーのデザインをいたします。 トップページ、セカンドページのビルボード スライドショーの各画像 コンテンツエリア内の他ページへの誘導用バナー ナビゲーション用の小さなバナー フェイスブックのメイン用など

Read more

私のデザインの強み 目的を達成する視点

2020年3月19日 kenjiono2018onodesign デザイン, 考え

私のデザインの強みは・・・ チラシ、パンフレット、ホームページなど お客様が考えた 掲載したい情報をいただければ 目的を達成するためのものに 仕上げることです。 (足りないところは私の方で、加工や補完をします) もしくは

Read more

ホームページソフトBiNDupの良いところ悪いところ

2020年3月18日 kenjiono2018onodesign BiND, デザイン

ホームページ作成ソフトBiNDupの 良いところと悪いところを私なりにまとめてみました。 ●良いところ ・CSSやhtmlを知らなくても、テンプレートからホームページを作れる ・独自のURLをBiNDupから取得できる(

Read more

水墨画入門(岩波新書) 島尾 新 (著)

2020年3月16日 kenjiono2018onodesign 本の紹介

1日1枚、墨と筆で絵を描いています。 上手ではなく、けして人に見せられる しろものではありません。 一応、いくつかお見せします。 (言い訳です。・・・上手に描こうとすると、いい絵にならないようです。) 普段、Macでグラ

Read more

言うことが、ころころ変わる人 と デザイン。

2020年3月15日 kenjiono2018onodesign デザイン, 考え

デザインの仕事をしていると 言うことが、ころころ変わる人がいます。 打ち合わせをして その内容を踏まえ、デザインを作り 提出します。 ところが提出した時には、 全く別のことを考えていて せっかく作ったものが、無駄になって

Read more

新型コロナウイルス終息後の準備と取り組み

2020年3月14日 kenjiono2018onodesign ビジネス, 考え

新型コロナウイルスの影響で 経済的に大きな打撃です。 そんな中、今は、動いても(営業活動)どうしょうもないから 新型コロナウイルスが終息したら動いだせるよう 今から準備しておく。 というお客様もいます。 お客様いわく せ

Read more

ホームページ無料サービスの制作代行いたします

2020年3月13日 kenjiono2018onodesign ホームページ

Wix、グーペ、jimdo、ペライチ、STORES 、BASEなどの ホームページ無料サービスの制作代行いたします。 ホームページ無料サービスの 制作代行しています。 (お客様から、ご依頼があり始めました。) ホームペー

Read more

カンブリア宮殿レジェンドVS外食猛者90分SP

2020年3月13日 kenjiono2018onodesign おすすめ

2020年3月12日のカンブリア宮殿は、 レジェンドVS外食猛者90分SP ~絶品店で苦境の外食を変えろ!~ 出演者は すかいらーく 創業者 横川 竟さん ペッパーフードサービス 社長 一瀬 邦夫さん 岩瀬串店 代表 大

Read more

色の使い方で、印象や効果が違ってきます。

2020年3月12日 kenjiono2018onodesign お話

ホームページや印刷物を見ていると たまに、 色使いが良くなくて もったいないなぁ。と思うことがあります。 良い商品やサービスを提供しているのに ホームページや印刷物の 色使いが良くないため よくないもの のような印象を与

Read more

チラシを専門チラシ デザインラボ

2020年3月11日 kenjiono2018onodesign お知らせ, デザイン

チラシを専門に請け負う、チラシ デザインラボを始めました! 集客や販売促進として、 手軽に始められる チラシを専門的に請け負うサイト チラシ デザインラボを始めました! サイズはA4。 チラシは、リーフレット、ペラ、フラ

Read more

クラウドファンディング認知症の幻視を紹介本

2020年3月10日 kenjiono2018onodesign できごと

クラウドファンディングのCAMPFIRE。 認知症の幻視を紹介する本を出版して早期受診のきっかけに! 知り合いの脳神経内科のお医者さんが クラウドファンディングのCAMPFIREで、 パトロン(賛同者)を募っています。

Read more

第2回「我が家の節⽔⾃慢/フォトコンテスト」募集

2020年3月9日 kenjiono2018onodesign デザイン, ホームページ

第2回「我が家の節⽔⾃慢/フォトコンテスト」募集が、始まりました。   【主催】一般社団法人日本レストルーム工業会 【後援】経済産業省・国土交通省・環境省・松山市・高松市・(一社)日本バルブ工業会 日々の生活の

Read more

新型コロナウイルスの影響。私の場合

2020年3月8日 kenjiono2018onodesign 無料ポスター

グラフィックデザイナーの私の場合 新型コロナウイルスの影響は 飲食店や他の会社と同様、かなり深刻です。 オリエン(打ち合わせ)して、その後、仕事が中止。 新規の仕事も、ぱたっと、なくなりました。 このままいったら危険・・

Read more

シンボルマークやロゴタイプ100年先も使えるものを

2020年3月7日 kenjiono2018onodesign デザイン, 考え

シンボルマークやロゴタイプ、100年先も使えるデザインを! 企業や団体の シンボルマークやロゴタイプをデザインするとき 100年先も使えるようなデザイン! そんな気概で、デザインしています。 シンボルマークやロゴタイプは

Read more

感染予防ポスター無料ダウンロード

2020年3月6日 kenjiono2018onodesign 無料ポスター

猫の写真をあしらっってみました。 感染予防ポスター無料ダウンロードできます! A2サイズX-1aPDFです。 下記にアクセスしダウンロードしてください。 https://www.onodesign.co.jp/poste

Read more

マジックマウスの突然の充電

2020年3月6日 kenjiono2018onodesign Mac

朝9時30分、さあ、これから仕事。 というとき マウスの電池残量僅少 すぐに充電するにはUSBに接続してください。 という表示が出ました。 突然出てくるのではなく、 使用できる時間が出てきたり、そろそろ充電しましょう!

Read more

デザインの心得その1いかに面白くするか?

2020年3月5日 kenjiono2018onodesign デザイン, ブランド, 考え

デザインの心得その1。いかに面白くするか?=印象的は、記憶、ブランド構築に。 デザイナーって、どんな人? 料理人に例えると わかりやすいです。 同じ材料で ご要望をお聞きしつつ どんな料理が作れるか? 料理人によって 料

Read more

感染予防ポスター無料A2サイズX-1aPDFです。

2020年3月4日 kenjiono2018onodesign 無料ポスター

啓蒙ポスター無料ダウンロード というサイトを運営しています。 自由に誰でもご利用いただけます。 こんなのもあります。               &n

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 … 63 64 65 66 67 … 74 Next Posts»
Powered by WordPress and Gridbox.