JTのCM「想うた 姉妹を想う」 見る?聴く?たびに ジーンときます。歌声なのでしょうか? 詩なのでしょうか? メロディーなのでしょうか? 流れる映像なのでしょうか?いいな。と思います。 おねえちゃんまってーや〜 いつの
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
JTのCM「想うた 姉妹を想う」 見る?聴く?たびに ジーンときます。歌声なのでしょうか? 詩なのでしょうか? メロディーなのでしょうか? 流れる映像なのでしょうか?いいな。と思います。 おねえちゃんまってーや〜 いつの
Read moreホームページのデザインの良さは、商品やサービスの良さをイメージさせます。 ホームページが、 崩れていたり、デザインや内容が古かったり、見にくかったり、かっこ悪かったり 色が暗かったり、激安店のチラシみたいだったり、内容が
Read moreここ最近、続けて2件 おかしな問い合わせがありました。 1件目のお問い合わせ内容 ホームページ作成ソフトBiNDを使っています。 ある日、突然メールが使えなくなりました。 改善策を教えてください。 メールだと状況確認で
Read more広告デザイン の基礎知識 というページを運営しています。 https://www.onodesign.co.jp/ad.html ここ最近、ページの閲覧数が、急激に増えています。 緊急事態宣言が解除され 挽回するために
Read moreBiNDupにBiND Pressというブログ機能がついています。 この機能を利用すると 登録した全ての情報を カテゴリー毎にソートした 一覧表示ページ(html)が、自動で作られます。 (ただし、ソートの条件として、カ
Read moreイライラしたら豆を買いなさい 人生のトリセツ88のことば (文春新書)林家 木久扇 著 笑点で見る木久扇さんは、いつも元気で能天気な感じ。 いったいどんなことを考えているのだろうかと 興味を持って読み始めました。 落語の
Read moreブレーン2020年7月号 特集は新型コロナで変容する海外広告 コロナ禍の各国の広告が興味深かったです。 ブレーンの先月6月号で、 日本と海外の コロナ禍の影響での広告が、紹介されていました。 今回も海外の広告の紹介コーナ
Read moreビジネスの種は、日々を注意深く過ごして いないと見逃してしまいます。 心と体にゆとりがないと、気づきと行動に繋がりません。 こんなことできる?という予想もしない質問 やってみてよ。というリクエスト こんなのあったらいいの
Read more最近、ツイッターのおすすめを見ています。 主に政治関連。 ツイッターデモも見てました。 テレビや新聞では、取り上げられていないことが つぶやきとともに、紹介されています。 出典元も出ているので、 本当か嘘か、そちらも見る
Read moreホームページ作成ソフトBiNDupには、 クラウド機能があります。 ホームページのデータをBiNDupに入れておくと IDとパスワードで どこからでも BiNDupを立ち上げて、ホームページデータをいじることができます。
Read more昨日は3ヶ月ぶりに、新しいお客様のところへ ホームページの打ち合わせへ行ってきました。 zoomでの打ち合わせと訪問とでは、 受け取る情報量がぜんぜん違います。 最寄り駅からの街の様子やお店 建物の外観 受付の人や様子
Read moreここ5年ほど前から 第三者が介在している仕事は、お断りしています。 (だれでもできそうな仕事もお断りしています。) 第三者が介在している仕事とは、 わかりやすく言うと 広告代理店、印刷会社、制作会社の下請けなどです。 大
Read more急遽、子供の施設へ 打ち合わせへ行くことに・・・ 3月上旬から 打ち合わせで、出かけていなかったので 久しぶりです。 黒のカバンと靴のきっちりした感じより ラフな感じの方が デザイナーらしくて よさそう・・・ 明日も暑く
Read more最近、BiNDupでのホームページ作成の お問い合わせが増えています。 見積もりは? レッスンの金額は? WordPressとBiNDとブログは、どっちが良い? 効果的なコンテンツマーケティング? テンプレートから作るの
Read moreホームページのデザイン など グラフィックデザイン の仕事をしていて やりにくいのは ご担当者とメールでのやりとりしか できないことです。 ご担当者が、現業を抱えていて忙しいと 電話ができずメールのみ。 メールに書かれた
Read moreホームページ作成ソフトBiNDupは、 無料(エントリーコース)で、ドメインがもらえて、1年使えます。 ものは試し 下記から使ってみてください。 https://partner-entry.bindup.jp/?part
Read more仕事がなくて困っている グラフィクデザイナーの君へ。 君の自宅や事務所の周辺のお店や会社へ グラフィクデザイナーの君の存在を知らせよう! 具体的には・・・ 計画その1 お店に1軒1軒顔を出して 挨拶して、回ってみよう!(
Read more2月頃からzoomによるミーティングをやっています。 いつも なぜか ぐ だ ぐ だ です。 ・全員が集まるのに10分くらいかかったり ・相手の通信の状態が悪く、15分くらいしてからSkypeに切り替えたり ・初めてzo
Read moreホームページのトップページは、2案作成するようにしています。 事前にどんなデザイン が良いか URLを提示してもらったり、 こちらから提示したりしています。 仕上がりイメージの世界観が、共有できたところで トップページの
Read more抗菌印刷のAサイズのチラシDMが届きました。 抗菌印刷仕様の紙のマスクケース付きです。 キャッチコピー 抗菌印刷で「安心」をプラス 細菌の増殖を1/100以下に抑制する印刷(具体的なエビデンスデータの記載はありませんでし
Read moreドラッガー名言集 「経営の哲学」P.F.ドラッガー いま何をすべきか 帯のことば 事業の目的として有効な定義は一つしかない。 顧客の創造である。 ドラッガーが 導き出した考えや定義が満載です。 1.マネジメントの役割 2
Read moreドラッガーは、A社とB社の違いは、知識の違いと言っています。 デザイン 会社、グラフィックデザイナーによって 知識の差は歴然です。 例えば、 ブランド論を知っていてデザイン するのと 知らずにデザイン するのと できあが
Read more1人のデザイン 会社なので スケジュールの融通が利きます。 やることが決まっている中で 急な修正が入ったり 急ぎな仕事が入ったり 都度都度、臨機応変に対応しています。 今日は暇だから、勉強しよう! なんて思っていると 朝
Read more考えているのは、お客様にホームページを内製化し武器にし巣立って欲しい! ホームページについて・・・ 私は、お客様ご自身で、 ホームページの改訂や増築、運用を行っていただき ビジネスを優位に進めていただきたい、と考えていま
Read more