BiNDupで、簡単にホームページが作れます。 あまりにも 何も考えずにホームページができてしまうため 作ったホームページが、良いのか悪いのか わからない方が、一定数いらっしゃるようです。 お問い合わせで、 BiNDup
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
BiNDupで、簡単にホームページが作れます。 あまりにも 何も考えずにホームページができてしまうため 作ったホームページが、良いのか悪いのか わからない方が、一定数いらっしゃるようです。 お問い合わせで、 BiNDup
Read moreここ最近、いろいろな方からの 仕事のご依頼を受けています。 なんどもお仕事をしている方でしたら 問題はありません。 お互いの信頼関係ができています。 初めてのお客様の場合、 デザインを提出して その後、連絡がこなくなるこ
Read more毎年、冬になると コルゲンのトローチを常備しています。 出かける時、のどに違和感を感じた時など なめるようにしています。 殺菌作用や炎症を抑える作用があります。 パッケージのデザインも 昭和レトロで懐かしく 優しい甘さも
Read more毎年年末、 年賀状作りを欠かさずやっています。 普段、お客様からの ご依頼でデザインをしていますが、 年賀状は、唯一自分の意思で、 自由にデザインができる場です。 グラフィックデザイナーとして 年賀状の文化を絶やさないよ
Read moreデザインのご依頼をする前に 目的を決めてください。 その目的に基づいて 構成要素やイメージが変わってきます。 たとえば・・・ ブランドの構築 販売促進 集客 売上アップ スタッフのモチベーションアップ 業務の改善 存在の
Read moreお客様が作ったマークを使って かっこよく仕上げて欲しい。という 仕事の依頼が、たまにあります。 そのマークは、 バランスが悪く、正直かっこ悪い。 でも、ご本人は気に入っているので あえて触れず・・・ そのマークを使って
Read more東京ビッグサイトで開催の 中小企業 新ものづくり・新サービス展 へ行ってきました。私が行ったのは、初日の午後4時ごろ、 朝から雨で寒く 人出は、少ないかと思ったのですが、 意外とにぎわっていました。 展示を見るには ほど
Read more毎年、グラフィックデザインの世界でも 流行のようなものがあります。 賞を受賞したデザインや 毎月作られた作品一覧などを見ると なんとなく同じような傾向が見受けられたりします。 おそらく グラフィックデザイナーでないと わ
Read more昨日、天王洲アイルで行われていた TENNOZ CANAL FES(天王洲運河フェスティバル)へ行ってきました。 12/3.4.5開催 テレビのニュースでやっていたのを見て知りました。 遅い時間にでかけたこともあって 北
Read moreグラフィックデザイナーを 30年ほどやってきて デザインのトラブルの原因と対応策について 書いてみます。 デザインにトラブルは常に付きまといます。 例えば、 イメージと違うとか デザインがよくないとか OKが出ていたのに
Read moreオンライン会議で最近思うことです。 出かける必要がないので 移動の時間がなくなり、時間の節約になります。 交通費も節約できます。 直前まで、仕事に集中できます。 ところが、その反面 いきなり会議に参加するので 会議に参加
Read moreロゴのデザインで、 たまに かっこよく という リクエストを受けることがあります。 実は、かっこよく とは、曲者(くせもの)で 個人の主観によるところが大きく 客観的な基準がないため非常に難しいのです。 重工業系の会社で
Read moreここ数日で一気に受注案件が増え 年末まで、スケジュールがびっちり埋まってしまいました。 初めてのお客様のお見積もりのご依頼は、 制作開始が、来月でも良いか確認し 難しい場合は、お断りしているような状態です。 急ぎでないお
Read more足腰を鍛えるのに スクワットは、かかせないと思います。 運動不足になると、歩いている時など 足元がふらつく感じになりますが 毎日スクワットをしていると ふらつくこともなく 颯爽と歩け しっかりと地面を捉えている感じがしま
Read more銀座の牡蠣BARへ行ってきました。 初めて知ったのですが 日本全国 産地によって 銘柄があり 形、大きさ、食感、味が違います。 1つ1つ、味わいながら食べました。 美味しかったです。
Read more印刷物は、特色でない場合、CMYKの4色のインクで印刷されます。 (特色の場合は、インク会社のインクを指定し印刷します。) パソコン、スマホ、タブレットなどの 画面表示は、RGBの光の3原色で表現されます。 4色のインク
Read more新聞広告で知ったのですが 今日11月26日は、ポリフェノール日だそうです。 ポリフェノールとは ポリフェノールは植物が光合成によって生成する抗酸化物質のこと。 紫外線や乾燥、害虫、塩分、周囲に生息する菌などの ストレスか
Read more事務所の前の歩道に 朝顔が植えられいます。 朝晩、だいぶ冷えてきていますが 寒さなど意に介さず 普通に咲いています。 咲いていた花の下には、 つぼみもたくさんあります。 いったい いつまで咲くのでしょうか?
Read more今朝のJ-WAVEのラジオで面白いことを言っていました。 当たり前と思われていることに デザイナーが加わることで、 新しい化学変化が生まれるのではないか? という仮説を立ててみた。 というのです。 仮説通り デザイナーの
Read moreここ最近、ロゴのデザインをやっていて 感じることを書きます。 個人で土日を使っての 起業をする方が増えているためか ロゴのデザインのご相談やご依頼が増えています。 ロゴに対して こだわって作りたい。 という方も多いです。
Read more注文すると、 当日もしくは翌日に商品が届く。ということで、 何年も前にAmazon Prime(アマゾンプライム)の会員になりました。 当時は、会費は2500円ぐらいだったような・・・ そのうちに PrimeVideoと
Read more読売新聞に出ていたのですが JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、宇宙飛行士の募集を開始したそうです。 応募は12月20日から受付 学歴不問だそうです。 JAXAの専用ページを見てみると https://www.jaxa.
Read moreサントリーの天然水をいつも飲んでいます。 カンブリア宮殿で サントリーの山の自然を守る活動を知ってから 水はサントリー 天然水にしています。 1Lあたりの値段を調べてみると、 一番安いのは、 ペットボトルにラベルのないラ
Read more緊急事態宣言が解除され ここ最近、仕事のご依頼が増え バタバタしてきました。 そんな時の私の対応法は・・・ エクセルのスケジュール表(縦が日付、横が案件)に 各案件の工程内容を記載します。 例えば、1回目の提出、1回目の
Read more