YouTube広告、ターゲットに届かない無駄

YouTubeを見ていると
すでに利用していたり、
知っているサービスの広告が、多く流れてきます。

例えば、私はBiNDupというホームページ作成ソフトを使って
ホームページのデザインをしているのですが
1時間ぐらいの番組に
10回ぐらいBiNDupの同じ広告が出てきます。

お名前.comやキャンプファイヤーなどもそうです。

ターゲットに届いていません。
お金がもったいないです。
結果につながっているのでしょうか?

広告の依頼主は、
1人に1時間の間に、10回も広告を流しているとか
知っているのでしょうか?

本当は知らない人に広告を
伝えたいのではないでしょうか?
(広告の内容が全く何も知らない人向けの内容です)

広告には、ブランドロイヤリティを育む
という一面もあります。

(ブランドロイヤリティとは
銘柄忠誠度や銘柄忠実度などと訳すが、消費者が商品購入時に同じ銘柄を反復購入する程度のこと。反復購入度が高いほどブランドロイヤリティが高いという。ブランド・ロイヤリティが高いということは、そのブランドの固定客あるいはファン客が多いことを意味し、それだけ安定した市場を確保することができる。マーケティングにおいて、このブランド・ロイヤリティを高めることが極めて大きな戦略のひとつとなっている。)

何度も同じ広告が流れると
必死さが伝わってきて、うんざりしてきます。

BiNDup、お名前.com、キャンプファイヤーなど

日用品のように
頻繁に反復購入するものでもありません。

機能や信頼性重視のサービスです。

すでに利用していたり、
知っている人にも広告を流して
請求する広告費を水増ししている?

無駄が出ることは、伝えているのかもしれませんが
無駄すぎです。

クッキーの仕組みを使っているから
どうにもならないのでしょうね