すぐやる!賛成です!

昨日、Youtubeで1万人のフォロワーを持っている人と
お話をする機会がありました。

もともと、ライターさんで
記事の企画や文章を書くことが仕事だったそうです。

なんでもかけるライターさんで
まずは、1万人のフォロワーを作るために
逆算。

ターゲット
番組の内容
などを決めていったそうです。

合理的だなっと思いました。

その方は50代ですが、
50代60代の動けるうちに
思ったこと
やりたいことは、
どんどんやるべき
と言っていました。

周りの友達を見ていて
行き着いた思いだそうです。

本人の病気、病気のお世話(お相手、親)、
介護(両親)など
時間、体力、気力がうばわれ
やりたいことが、できなくなってしまう・・・

本人が元気だったとしても
お世話や介護から
開放された時には
年齢を重ねてしまい
自分自身が病気になってしまったり
モチベーションも下がってしまい
何もできなくなってしまうそうです。


じっくりと時間をかけて
計画を立ててる人や
具体的に考えず思ってるだけの人もいます。

もったいないなあ
と思います。

歳を重ねると
いざやろうとなった時
勇気がでない場合もあります。

やりたいことがあるのなら
現状のまま
休日だけやってみるのが良いと思うのですけど・・・
プチ起業のように。

とりあえず、
やってみてPDCAを回してみたらと思います。