BiNDupで作成のホームページの分割

BiNDupの提供元のウエブライフによると

BiNDupの1つのサイトデータの推奨は
100ページ以内、50MB以内とされています。

実際は
100ページ以内で500MBぐらいでしたら
アップロードも問題なく動作します。

ちなみに小野デザインのホームページは
1GBほどありますが、
イーサーケーブルで繋いでいるからか
問題ありません。

1GBを超えるようでしたら
分割をお勧めします。

分割する方法
1.現状のホームページをコピー(A)
2.さらにコピー(B)
3.AとBをどう分けるか検討・決定
4.AとBのそれぞれの不要ページを削除
5.Aのリンク先がBの場合、リンクボタンをURLで指定
6.Bのリンク先がAの場合、リンクボタンをURLで指定
7.AとBのリンク設定が完了したら公開
8.各リンクボタンのリンクを確認・完了

現状のホームページデータが
1GBあった場合、2分割しても
単純に500MBずつにはなりません。

分割したい方は
株式会社小野デザインへご連絡ください。

分割する方法のレッスン、
もしくは分割作業を行います。

ご連絡ください。

株式会社小野デザイン
TEL.03-3774-8098

BiNDupレッスン
https://onodesign.co.jp/lesson.html

BiNDupによるホームページ制作
https://onodesign.co.jp/homepage.html