ピンチを変える言葉→「ありがたい!」

デザインの仕事をやっていて
常に順風満帆ということは、ありません。

お客様の考えがころころ変わって、やり直しの要望が何度もあったり
想定外の現象が起きて危機的状況になったり

うまくいかないなあ
と思っている時

そんな時に

ありがたい!
って
あえて思うようにしています。

そして、ありがたい理由を挙げてみます。

仕事のご依頼をしてくれてありがたいなあ
思いもしない体験をさせてもらってありがたいなあ
この体験はこれからのデザインにいかせるなあ
などと。

ありがたさを
しみじみ味わってみるのです。

そうすると不思議・・・

今までの
どんよりした気持ちが吹き飛んで
なぜか前向きに取り組もうという
意識と気持ちに変わります。

ピンチの時
ありがたい!って
思って
ありがたさの理由を考え
ありがたさを
味わってみてください。

小野のおすすめです。

ブログを読んでくれて
ありがたい!

ありがとうございます。