新規事業のネタさがしで、YouTubeを見ていると対談の出演者の1人が昔、勤めていた会社のお客様のミスミの担当者、守屋さんと気づきました。 ミスミさんでは、機械加工部品のカタログ販売が軌道に乗り 次の事業として医療関連の
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
新規事業のネタさがしで、YouTubeを見ていると対談の出演者の1人が昔、勤めていた会社のお客様のミスミの担当者、守屋さんと気づきました。 ミスミさんでは、機械加工部品のカタログ販売が軌道に乗り 次の事業として医療関連の
Read moreあるお客様からロゴデザインのご依頼を受けました。 デザインを6案ご提案。 そのお客様からご提案した6案をインスタグラムで公開して良いか?という相談を受けました。 ただ、私は、公開に対して即答は、できませんでした。 公開に
Read moreWordPressからBiNDupへ移行したい。というご依頼を受けることがあります。 現状のホームページがWordPressで月々の管理費、サーバー代、細かい修正費、ページの追加改訂費などランニングコストがかかっている場
Read more野々村 健一さん (著) 打ち合わせの時ヒアリングの時相手に気づきを与えたい時アイデアを考える時ピンチを脱出したい時改善したい時など 時間の制約がある中どうしたら効率的に効果的に欲しい情報を得たりアイデアのヒン
Read moreお客様からご依頼を受けてデザイン制作をします。 まずどんなデザインが良いかお客様とお打ち合わせをします。 目的、ターゲット、想い、ビジョン、ブランドイメージ、好み、ご要望などを確認します。 デザインのご要望は、言葉だけで
Read more会社名、店名、サービス名、商品名など名前をつけなければならない時があります。 名前をつけることをネーミングと呼びます。 ネーミングの時、下記を参考にしてください。 よびやすいもの(発声しやすい、短い)読みやすいもの(短い
Read more先日、東京駅から京浜東北線に乗り込み座ると目の前にノースフェイスのダウンを着たハーフのような可愛い女の子が座っていました。 モデル風でかっこいい感じです。 鼻が出るらしくマスクをずらして何度もティッシュで鼻をかんでいまし
Read moreグラフィックデザイナーとして独立し何度となく厳しい状況に遭遇しています。 全く仕事がない。もしくは、30件もの仕事が重なってしまう。 多くのフリーランスのクリエーターや起業された方が経験しているのではないでしょうか。 全
Read moreお客様と初台にあるオペラシティのカフェで打ち合わせをしました。 お客様の看板の色をどうするか話をしているときに3〜40m先に見える館内サインの色を見てあれくらいのこげ茶色でも落ち着いていて文字を白にしたら目立ちますよ。と
Read more安達 裕哉 (著) MBA関連の書籍では、取り上げられない大切なことが、いろいろと語られています。 コンサルティング会社に勤めたばかりの著者は、いろいろ失敗をしてしまったそうです。 その失敗をもとにどうするのが
Read more未来日記とは、自分の夢、やりたいこと、成し遂げたいことなどを日付をつけて書くものです。 例えば、2024年 ○○○○○○○○○をする2025年 ○○○○○○○○○を達成する2026年 ○○○○○○○○○を成し遂げる・・・
Read moreニフティのWEBサーバーの提供が来年2月で終了するということで別会社のWEBサーバーへ引越しをしました。 ホームページ自体はhtmlとCSSで作っていますがこのブログはWordPressで作成しています。 以前、Word
Read moreお客様から人物のキャラクターイラスト制作のご依頼を受けました。 パソコンのソフトウエアのAdobeのイラストレーターを使い、マウスを駆使し、ぺジェ曲線で描き上げました。 マウスで自然なぺジェ曲線を描くことと一番下の背景か
Read more先々週に開催されたINSPIRE TOKYO 2023 WINTERに出店していた白青の器。 見た瞬間に、デザインがシンプルでいさぎよくて気に入ってしまいました。 高台も、とても高く 絵付けも紺一色 いいお茶碗が欲しいな
Read more描き溜めていた絵を紹介する 自分専用のWEBギャラリーを作っています。 描いた絵は、和紙で 厚みにして20cmほど。 とりあえず、掲載したいものを選んだら 150枚ほどになりました。 これからスキャンです。 KENJI
Read moreLinkedInは、世界最大級のビジネス特化型SNSです。 どんなものか、 アカウントを取得してみたのですが・・・ 知らない人から つながり申請が、どんどん来ます。 知らない人と繋がって どうするんでしょう? つながりを
Read more日本では、若手社員にベテラン社員が 教育係としてつきますが、 IDEO(アイディオ)では、 経営陣に若手社員がつくそうです。 IDEOは、アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルトに 本拠を置くデザインコンサルタント会社で
Read more土日に代々木公園で開催されていた INSPIRE TOKYO 2023 WINTERで 出店していた アフリカンドリームさん どんなお店が出店しているのか 案内のチラシを見ていた時 カラフルでインパクトがあって いいな〜
Read more昨日は、代々木公園イベント広場で開催の INSPIRE TOKYO 2023 WINTERへ 行ってきました。 おめあては、 毎朝聞いているJ-WAVE MORNING RADIOの 別所哲也さん。 フリーマーケットで出
Read moreあるアナウンサーのお話 毎日、1時間ほど 発声、音読、早口言葉など トレーニングにあてているそうです。 それは、報道番組の司会進行役アナウンサーとして もっとも良い状態で、 ニュースを提供したいからだそうです。 その話を
Read more知り合いの課金制のウェビナー(配信番組)を見て 30分ぐらいで離脱しました。 すみません、申し訳ないのですが、正直面白くなかったです。 最初に番組の内容の話がありましたが、 わくわくするものではありませんでした。 冒頭の
Read moreこれから起業するビジネスの 成功するしないの判断の1つ。 それは、 お客さんが、 リピーターになってもらえるビジネスかどうか? 起業でロゴや名刺のデザインの依頼をされた時 お客様のビジネスがどんなものか お話を伺います。
Read more福井県越前市で 12月19日にオープンされる 美胸プライベートサロン Ravisさんの ロゴのデザインをさせていただきました。 Ravisさんと何度かやりとりをし ロゴが無事に完成し Ravisさんから サロンをオープン
Read more最近、テレビCMや新聞広告で、 ひと筆描きイラストを見かけます。 広告のアイキャッチを考える時に インパクトや新しさを重視します。 今までにない、 新しく変わった表現が、 アイキャッチとして注目を集めるからです。 さらに
Read more